僕の横には立って欲しくない子は、やっぱり横には立ちたくなかったみたいだ…。

営業中の出来事でした。

ニューアシスタントの月子さん。


彼女の名前は難しく、
僕には何度言ってもうまく言えない名前でして…

発音が難しく…。

ハンドルネームみたいなのを聞いたら(ベトナムの皆さんはだいたい持ってるらしい。)
moonという名を持っているらしい。

安直ですが
Moon=月なので
月子さんにしました。

和服が似合う女性になって欲しいという願いを込めて…


話はそれましたが

月子さん
自宅で事件が起きた!
なにやら家庭の問題とか…
で颯爽と帰って行きました。


30分で戻りますと言葉を残し…


30分…


60分…


 

1時間…




2時間…






4時間…



営業終了…ちーん。




ハンさんに連絡があり

月子さん辞めることになりました。

こんな事あるのか(゚o゚;;

という事が普通に起きるな〜と少し強くなれた自分がいました…。


月子さ〜ん

愛称は”ツッキー”で行こうかと
悩んでいた矢先の事件でした。


某◯けてないテニス部 部長いわく
「名前が気に食わなかったんじゃない!」と

「俺か〜〜!やっぱり原因は…!」
となったクリスマスイブの前夜でした。

いつも温かく見守っていただいている
お客様。
ご紹介する前に辞めていってしまいました。

すみません…


また、求人を出さねば(゚o゚;;




Hacca

Haccaが目指すのは お客様の"らしさ"とこの国で四季を感じていただけるスタイル。 すべては、ヘアスタイルから始まる’らしさ’のために

0コメント

  • 1000 / 1000