Google フォト

僕は、Googleが好きだ!

Yahooはヤフー知恵袋くらいしか見ないです。

人はどうしているのだろう!
と思うことのひとつに
写真のバックアップがあります。


写真だけに限らず
まぁ、色々とデータや資料などあると思いますがほとんどの方が写真を多く活用し、
共有されたりしているかと思います。

ご利用の方もそうでない方も
いると思いますが、

こちら


Google フォト

マメな人はいいんです。


パソコンと同期してパソコンに保存!

パソコンが壊れない限りは問題ないかと…。


でも、きっと多くの方が
バックアップってあまりしてなかったりしますよね。


バックアップって何?
という、うちの母ちゃんレベルの人にも
わかりやすい様に


バックアップ
1 野球などで、ある選手の失策に備えて、他の選手がその後方を守ること。


ちょっとわかりづらいですね。
写真や大切なデータが壊れた時に複製しておき、万が一壊れた時でも大丈夫な様にしておく!といったところです。

もし、携帯が突然壊れたら!

もし、無くなったらΣ(゚д゚lll)

もし、トイレに流したらΣ(゚д゚lll)

そうなってからでは写真は戻ってきません…

悲しい。

そういう時のためにもバックアップは必要です。


そこでこのGoogle photがめちゃくちゃ使えます。

Googleのアカウントを持っていればサクッといけます。


自身は今、iPhone を使っていますが、
自身のカメラで撮った写真が同時に
Google photで保存されます。


携帯が無くなっても写真だけはちゃんと残ります。


iCloudでも出来ると思いますが
僕は Googlephot使っちゃいます。


いまいちわからない人は
↑のGoogle フォトチェックしてください。


きっと僕の説明よりわかりやすい!



この子の熱意を感じ
俺もGoogleを推してみました。



Hacca

Haccaが目指すのは お客様の"らしさ"とこの国で四季を感じていただけるスタイル。 すべては、ヘアスタイルから始まる’らしさ’のために

0コメント

  • 1000 / 1000