男らしさとは…
私、こう見えて男らしさあります。
山手線の駅はだいたい言えますし、
シャンプーは抜け毛防止なやつ使ってますし、
とりあえずは、生ビールですし、
靴を買うときはだいたい26センチですし、
数え上げればキリがありません…。
昔、ありましたよね
「やっちまったな〜〜」
というネタが…。
ネタ振りの前に
「こんな男がいたんですよ〜〜」
というのがありましたよね。
こんなのを発見してしまい読んでみたら
まぁ、私、男らしさ度が
すこぶるあるので
1つしか当てはまりませんでした。
1つあった時点で
すこぶってはいない気がしますが
まぁ、そこは…。
でも、以前うちのハンさんに言われてしまいました。
日本人は細かいというのが世界の常識なところがあり、
そんなところ気にするところ⁉︎
みたいなところに気付いちゃうんですよね。
トイレの便座は下げましょう。とか
掃除は手抜きするでない!とか
色々と言うから
そりゃ細かいと言われてもしょうがないとは思うんですが、
それで、ハンさんが間違った日本語を覚えてしまい…
「ハルさんは小さい人です。」
なんて言われちゃいました。
細かい
を
小さい!
と表現されると
もう、なんだかなぁ〜〜。
確かに身体的にも大きくはないし
その、なんというか
人間的に小さいと言われたような
この、なんというか…
なんだかなぁ〜〜…。
そんな時こそ男らしさが必要なのですが、
結構大きめの鉄球降らせて来たので
小さい人です。は、
ほぼほぼHP無くなりました。
今日はバイクで帰る時に
大股開きで帰ろうかと思います。
男らしくなった感じに…。
やっちまったな〜〜とか言われそうですが…。
0コメント