サービス業は出会ってなんぼな気がする。
滅多に参加する事がない飲み会に。
人多いなΣ(゚д゚lll)
3月というのもあり、
送別会とテニスの試合の打ち上げが行われているところに顔を出しました。
実は滅多に顔を出しません。
出せません。といったほうが適切かも、
基本的に土、日は仕事があるので休めません。
基本的に世の行事ごとは土、日にあるのは
無論、当たり前のようにそういった類のものには参加できません。
イイな〜というモヤモヤした気持ちになってます。
なので、試合は出れなかったのですが
少し早めに営業が終わったのもあり
打ち上げだけ途中参加して来ました。
ホーチミンのザ・ローカルにある
お寿司屋さん
すしコ
コはカタカナです。
ベトナム人経営だと思いますが
コスパはかなり良いかと…。
ローカル色の強めなところで
ワイワイガヤガヤ。
大学生みたいな飲みをしてました。
ベトナムだと日本人の数も限られ
そういう出会いというものも何かのサークルや会みたいなところに所属しないと
出会いも少ない。
事もないのかな…。
僕らの仕事は人と人との繋がりがあってこそ繁栄していくところもあり
こういう所で新しい人と出会うのは
大事だと思う。
と言っても知ってる顔の方も多いのですが…
キャプテンが酔っ払いながらも
サロンの紹介もしてくれ感謝。
行った時にはすでに皆さん
出来上がったご様子でした。
聞いちゃいなかったところはあると思いますが、認知してもらえたら何より。
勝敗に関係なくこういう場で
盛り上がれるのは良い事だな〜としみじみ思いながら…
おかげで私も、昨日はブログが書けないほど酔っ払ってしまいました…。
5月にテニスの団体戦があるらしいのですが
また、日曜日。
休もうかな〜とか
策略してます。
0コメント