スタッフとご飯。
全然ご飯に連れて行っていないと…
コレはいかん。
と思って早6ヶ月経ってしまい
やっと連れて行きました。
お好み焼き。
半年ぶりに連れて行くのが
お好み焼き…
日本を感じたい!
という要望から
寿司…
生物はちょっと…ということで却下。
カレー…
国民食とはいえ
インドの強烈な印象が強すぎるため却下。
ラーメン。
まさにジャパン…
会話なしの情景が浮かぶ為却下。
と色々と浮かべましたが
お好み焼きは良いのでは!
とナイスなアイデアを思い浮かべ
決定。
彼女達には
初めての
鉄板焼きでの食事だったみたいで喜んでいました。
写真をパシャパシャやってました。
喜んでくれたみたいで何よりでしたが、
彼女達は
アルコールを摂取しないためか
少しソースがしょっぱいと申してました。
コレはコレなのですが…
我らが美味いものが
異国の人にとって美味いにはならないものですね。
特にご飯に連れて行ってもあまり
仕事の話もなくワイワイするだけの場で…
ただ、ご飯を一緒に食べるという目的。
それ以外はなく
職場でヤンヤン言ってるのでこういう時は
ベトナムあるあるか、下ネタしか話すこともなくくだらない会話をして終わりという…
でも、それで良いと思っていまして。
普段頑張ってくれているので
労いを込めてこういう場をもう少し多く作ってあげれたらと思った時間でした。
スタッフに
25歳で門限が決められている子がいるので
サクッと食べてサクッと帰るという…
1時間半で終了となりました。
帰り際、
雨が降っていたため
スタッフが帰る準備を…
これぞまさにベトナムスタイル。
雨季の時期は雨が降り出すと
レインコートをすぐに出して着用。
慣れたものです。
…。
よく見ると、
コ、コ、コ、レは…
キティーちゃんのレインコート。
完璧なまでの着こなし…。
以前にもキティーちゃんは
頻繁に出てきてます。
どこで見つけるんだろうといつも思わされる…
次はテト前の忘年会辺りかなと…
ホーチミンで美容室をお探しの方は
ぜひお越しください。
下記日程が8月のスケジュールになります。
Hacca (アッカ)
Ikeda shigeharu(haru)
【Tel】 01216776848 (日本語可)
【E-mail】hacca.haru@gmail.com
【Add.】216 Ly Tu Trong P Ben Thanh, Dist 1,HCMC
【HP】 https://hacca-haru.amebaownd.com
0コメント