ベトナム人にはハッキリと…。

日本人が海外に行くと外国の方に

よく言われる言葉に

「yes or no?」という言葉があるのですが…。

まぁ、どっちなの?
という事ですね。


それは、日本人なりの気遣いというか心配りというかそれは相手の事を思い…

…なんて意味がだいたい入ってるかと思います。

ただ、ハッキリして欲しい事は
もちろん日本人でもありますし人それぞれですが…

ただ、どうしても言えない時ってありますよね。


先日、こんな記事を書きました。

個性が出すぎた
キティーちゃんのポップ。


うちのサロンはキティーちゃんの商品を置いているわけでもなく…


ヘアケア商品を紹介するわけでして…



ただ、ただ、彼女の狂おしいほどの
キティーちゃん愛が隠せずこの様な表現に…




そこで、私優しく
「キティーちゃんを紹介するわけではない。
これだと、キティーちゃんを紹介する感じになってるから…」

とやんわり、ふんわり言ってしまったんですね。


だって一生懸命描いてたんですもん…。



でも、
キティーちゃんがダメなんだ!
と強く、強く、そして、さらに強く言うべきでした…。



後悔先に立たず…
新しくもう一作品作り上げちゃいました…。


もう、彼女の暴走を止めることが出来ませんでした。




もう少し、書くスペースを広くして
キティーちゃんを少しだけ小さくして
Haccaの文字を入れとけば
なんとかなるさね。



彼女の中ではそれくらいの考えだったのでしょう。



あ〜〜!

キティーちゃんはダメよ!

と強く言える勇気が欲しかった。



本気で作り直しているのを見て

「えっ!ダメっていたじゃん!」

とは言えず…


「ん…としか…」





「NO」と言える勇気が欲しい…。









ホーチミンで美容室をお探しの方は
ぜひお越しください。
下記日程が11月のスケジュールになります。


Hacca (アッカ)
Ikeda shigeharu(haru)
【Tel】 01216776848 (日本語可)
【E-mail】hacca.haru@gmail.com
【Add.】216 Ly Tu Trong P Ben Thanh, Dist 1,HCMC  
【HP】 https://hacca-haru.amebaownd.com


Hacca

Haccaが目指すのは お客様の"らしさ"とこの国で四季を感じていただけるスタイル。 すべては、ヘアスタイルから始まる’らしさ’のために

0コメント

  • 1000 / 1000