もう、僕は嫌です。

美容師たるものまずはコレを取得せよ!

というものがありまして…
サロンによって
違いはあるのですが、
私が育ったサロンはとにかく
オールパーパス(全頭にロッドを巻く練習)でした。

ワインディングコンテストに
絶対参加のサロンでして毎日営業後に巻き巻きの練習しました。
それはそれはもう、ホント嫌で嫌で仕方なかった…。

手荒れしているので傷口に髪の毛がスーッと入ると痛い痛い。
もう、ウィッグ(首から上の練習用頭)を触りたくもないのですが…
僕が美容師1.2年目の頃は
そんなのは関係なくやれという時代でした。

今だとパワハラですかね…。

1日500本巻きとかありまして
本当ひたすら巻いた記憶があります。

このオールパーパスは美容師の
技術の全てが入っていると教わりました。

当時は半分くらいしか
わかってませんでしたが、
自身が教える立場に立つと本当色々と見えて来るものです。


今は、スタッフに教えてると
当時を懐かしく思います。

時間に入らない…

ゴムが歪んでるとか…

面が綺麗じゃないとか…

当時を懐かしみながら応援しています。




明日25日はベトナムの祝日ですが
サロンは通常通り営業しております。
ぜひお越しください。




ホーチミンで美容室をお探しの方は
ぜひお越しください。
下記日程が4月のスケジュールになります。



Hacca (アッカ)
Ikeda shigeharu(haru)
【Tel】 01216776848 (日本語可)
【E-mail】hacca.haru@gmail.com
【Add.】3F 122 Le Thanh Ton, Ben Thanh Ward, Dist 1,HCMC  
【HP】 https://hacca-haru.amebaownd.com



Hacca

Haccaが目指すのは お客様の"らしさ"とこの国で四季を感じていただけるスタイル。 すべては、ヘアスタイルから始まる’らしさ’のために

0コメント

  • 1000 / 1000