2018.03.19 03:06三連休頂きます。ホーチミンでは、学生達が春休みに入りました。お客様で3週間ほどの長い休みを日本で過ごす、という方も少なくなく帰国されたりと少し、静かなHaccaになりそうです。私も、こじんまりとした春休みを頂き近隣へ足を伸ばしてきます。
2018.01.17 06:44年に一度の大型連休。祝日が少ないベトナムではテト(旧正月)の休みが一番長い休みになります。なのでスタッフにも休みを長めにあげないとブーブー文句を言います。それと、私も滅多に無いチャンスなのでここぞとばかりに休みをもらいます。テト休みまで1ヶ月を切りました。ホーチミン在住の方でもご予定を決めた方も多い...
2017.12.14 10:42年末は31日まで…月の中頃になると翌月のスケジュールを掲載しています。もう、1月のカレンダーを掲載する時期になったのかと考えさせられます。年末感は感じない上にクリスマスもそこまで来てるが感がなく…。この国では毎年同じような12月を迎えている気がします。
2017.12.09 13:36リタッチ(根元のカラーリングの境みたいな…)カラーをした髪の毛がどのくらい伸びて、どのくらい期間が経ったらカラーリングは必要ですか?なんてよく聞かれます。根元が伸びてきてこんな感じの状態。
2017.10.20 05:11花も団子も要らん。実用性のある物を。今日はベトナム女性の日という…ちょうだい。ちょうだい。なんかちょうだい。と言っていい日らしい。小学生3年生がクリスマスプレゼントをおねだりするのと同じ様な目をしてます。この日を蔑ろにするとベトナムではやっていけないというとても大事な日みたいです。昨年は花を。そして、今年は