ベトナムでこだわって必要なものを探すのには…
コレはベトナムに限ったことではありませんが、
コレ!という物に出会うには
それなりの時間と労力を費やすかと思います。
今日は休日というのもあり
まだまだ揃ってないサロンに必要な物探しに出かけました。
僕にとって、
いや、この国では、
かなりの信頼性の高い情報源は
奥様たちに有り!
と思っております。
僕は仕事柄お客様から情報をもらうことが多々あります。
生活に必要な物や美味しい場所、
その他もろもろ
さまざまな事を教えて頂くことがあります。
先日お客様とテーブルの話題になり
この国では安く作ることが可能!
という情報を頂き
さっそくサロンに必要なテーブルを探し
に行ってきました。
こちら、その場所になります。
椅子やらなんやら凄いあります。
そこの通りはほとんどのお店がこんな感じでした。
テーブルやら椅子やらソファーなどが売ってある通りでした。
意外となんでもオーダメイド行けるそうす。
約500,000ドン〜2,000,000くらいまで様々なテーブルが出来るらしい。
作るのに約3〜4日で出来るという事なので
急がない方は吟味して作っても良いのでは、と感じました。
今日は自分も休みだったので
サロンが順調に進んでるか働くおじさん達に労いの茶菓子でも持って行ったら
おじさん達がいませんでした。
今日は月曜日のハズでは(゚o゚;;…
大丈夫なのであろうかだいぶ心配になってきた(ーー;)
でも、いろいろ言ってもしょうがないので
ここは、
近所の路上床屋のおじさんのテクニックを
じっくり観察。
おじさん僕には気付かず黙々とカッティング!
シザー(はさみ)だけの
バリバリ重めカットかと思ってたら
ヘビーセニング(スキバサミのこと)使い!
ちょっと美容師にしかわかりづらいのですが
多分おじさんの
使用セニングはスキ率50〜60はすけてるのではないかと思うほどのスケ感!
2回の開閉でライン出まくり!
相当なテクニックである事は否めない!
アシスタントもじっくり彼の技術を観察
メチャクチャ見てました。
やはり、アシスタントたるもの先輩の技術を盗むのは当たり前ですもんね!
いやいや、
改めて異国の地には不思議に感じることがあります。
日々斬新な洗礼を受けてます。
なんだろコレ⁉︎
と近づくと
額を何重にも重ねてその中に入った図
それをバイクで運んでるという斬新さ!
わかるよ!
あなたがピンク好きなの!
とピンクが好きな自分をアピールしてる方。
オモシロイ。
改めてまだまだ知らない
ベトナムを発見した1日でした!
よし、明日からもフルパワーで頑張っていきます。
0コメント