よくお客様から頂く言葉
現在3人チームでの仕事をしています。
最近よくお客様に嬉しい言葉を頂くのが
このチームを支えてくれている
ハンさんの事です。
2人の子供を持つ母です。
彼女と一緒に仕事をするようになって1年半程が経ちますが、今もっとも成長しているのを感じます。
今、サロンを作るにあたり創意工夫。
ベトナム語が出来ない僕に変わっての仕事。
責任感というものはこれほどまでに人の成長を助長するものかと感じてます。
ベトナム人が(日本以外の国の人にとってですね)
なかなか覚えることが
出来ないものの一つに日本的な
おもてなし
という何とも言えない曖昧なやつがあります。
コレって外国の人からしたらとてもわかりづらく説明がとてもしにくいものなんです。
僕はこの、おもてなしを
彼女のシャンプーから感じることが
多々あります。
彼女のシャンプーはお客様から本当に好評で
ほぼ毎日と言っていいほど
「彼女のシャンプー気持ちいい」という
お言葉をいただきます。
彼女にお客様からの言葉を伝えると無邪気な顔で喜びます。
毎回、同じように喜んでくれます。
彼女は「お客様に私のシャンプーで気持ち良くなってもらいたい!」
という心の声があるそうです。(ハンさん談)
とっても大事なもの持ってるな〜と(゚o゚;;
もちろん、まだまだベトナム人的な思考で
我を思いっきり出してくることも
よくあります。
ただ、日本の教育論をブチまけても
全く響かないのが外国なような気がします。
まぁしかし、言い続け見守る。
コレしかないかと思ってます。
そんな彼女が新しいアシスタントの子に日々シャンプーや日本語接客を教えてくれてます。
伝え出来るまでが、教えるという事だと、
彼女が理解してくれるまで
成長して欲しいなと…
自身もまだまだコレからです。
外国でのスタッフ育成に獅子奮迅していく日々でありたいと感じます。
ということで
彼女はメンズカット初体験。
自身の髪を犠牲にしてやってもらいました。
この思いが伝わってくれたらいいな〜と
(言わないと伝わらないのが外国なので実は
そのあと伝えました(ーー;)
全員が日々前に向かって進むサロン作りをしていきます。
どうぞこれからも見守って頂けたら嬉しいです。
0コメント